勉強で腰痛に…何か対策は?

こんにちは!さよりちゃんです。

当たり前ですけど、勉強って座ってしますよね。そこで問題になってくるのが「腰痛」。酷い人は思うように集中できなくて困っているのではないでしょうか。

かく言う私も、座りすぎで腰痛持ちになりました。酷くなりすぎて立つこともままならなくなったことさえあります(学校に行けなくなりました)。

学生にとって、学校に行けなくて授業に出れないなんて最悪のロスですよね。皆さんにはそうなって欲しくないので、私がその後やったできる限りの対策を紹介します。

 

目次

 

1.痛みの確認

f:id:sayoricyan:20240219232233j:image

まず、今回の記事があなたの腰痛とマッチしているかを確認しましょう。私が経験した腰痛は、座る・曲げると強くなる痛みです。そして、1番楽な姿勢はうつ伏せ寝でした。

逆に腰を反ると強くなる痛み場合は私の経験したものとは異なるので参考にはならないかもしれません。更に、私のように立つこともままならないほど痛みが悪化している場合は素直に病院へ行くことをおすすめします。どんな病気が隠れているか分からないですからね。

ですので、今回の記事は「疲れたな」「凝ってるな」くらいの腰痛の人向けの対策になります。ただしそれを放っておくといつ痛みが強くなるか分からないので、甘く見ずに対策をしておきましょう。

自分の痛みが当てはまるかが確認できたら、読み進めていってくださいね。

 

2.対策

今回対象となる痛みの種類を把握したところで、早速私が実践した対策を見ていきましょう。

 

2.1座らない

f:id:sayoricyan:20240219232241j:image

いきなり何言ってんだって感じですよね。「座らなきゃ勉強もできないじゃないか!」そんな声が聞こえて来そうですが、痛みを我慢して座り続けるのは本当に良くありません。ではどうすればいいのか?

答えは簡単で、立って勉強すればいいんです。私の場合、痛みがとても強かったときは普段使っている机の上に低めの机を乗せて、立って勉強しました。もちろんこれをずっと続ける訳にもいかないので、腰痛を少しでも改善するためにやったことが他にも色々あります。

 

2.2歩く

f:id:sayoricyan:20240219232248j:image

なぜ歩くのか?その理由は、血行が良くなるからです。ずっと座りっぱなしだとやっぱり血行が悪くなってしまうんですね。受験生なら尚更動かないでしょう。気分転換に15分だけでもいいですから歩いてみてはどうでしょうか?少し歩くだけでもかなり変わります。

 

2.3ストレッチ

f:id:sayoricyan:20240219232256j:image

これも、筋肉をほぐして血行を良くするためですね。腰痛解消のためのストレッチがYouTubeなどに沢山アップされているので、それを見たりしながらストレッチを寝る前にしていました。

1つ注意点として、腰痛だから背骨とかお尻だけにアプローチすればいいかと言われると、私はそうではないと思っています。もし勉強で座りすぎて腰痛になってしまったのなら、全身の筋肉が凝り固まっているはずです。身体は繋がっていますから、部分的に小手先のストレッチをするのではなく、全身を満遍なくストレッチするのが良いのではないでしょうか。

ストレッチに時間をかけないで少しでも長く勉強したい気持ちも分かりますが、寝る前にストレッチをすることで睡眠の質も上がります。これが何を意味するかというと、暗記したことが定着するということです。どうですか。寝る前のストレッチ、習慣化してみたくなりませんか?

 

番外編.ストレッチポール

ストレッチの番外編として、ストレッチポールを紹介します。私は極度の面倒臭がり屋なので、動いたりするのがほんとに苦手なんですね(だから腰痛になったのですが)。

もちろんストレッチも例外ではなく。やった方がいいと分かっていても、面倒くさいなあって思っちゃうんです。

そんな私でも続けられたのがストレッチポールです。これ、上に仰向けに寝て左右に揺れるだけでいいんですよ。それだけで筋肉を緩めることができるのでとっても楽なんです。更に首・肩にも効果があるので、なんだか得した気分にもなります。私のような面倒臭がり屋の人にはストレッチポールもおすすめです。この機会にぜひチェックしてみてください!

 

【マラソン P5倍】 【予約販売 4月下旬】 ヨガポール ストレッチ用ポール 全6色 トレーニング方法説明書付き フォームローラー リセットポール 91cm フォームローラー 体幹 ダイエット エクササイズ 器具 筋膜リリース thsa

価格:2998円
(2024/3/25 22:27時点)
感想(2389件)

 

2.4筋トレ

f:id:sayoricyan:20240219232303j:image

さあだんだんハードルが上がってきました。正直私は筋トレをちゃんと習慣化できたことがありません。でもやるとやらないとでは確実にやった方がいいとは思うので紹介します。

特に鍛えた方が良いと言われるのは背筋・腹筋などの体幹です。つまり、根本的に姿勢を良くしようということです。筋肉がコルセットのような役割をしてくれるので、腰痛も起こりにくくなるんですね。

これもYouTubeなどにやり方が沢山アップされているので検索してみてください。きっと自分が続けられそうなトレーニングがあるはずです!

 

3.おわりに

いかがでしたでしょうか。座りっぱなしで勉強をする学生にとって腰痛はとっても深い悩みです。私もすごく悩まされました。

しかも周りの人に理解されなかったりするんですよね。「その若さで腰痛?」なんて言われたり。ここはなんとも言えないですが、少しずつ体を変えていくことで改善は期待できます。快適に勉強するために頑張ってみましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!